格安で自慢の愛車をカスタムしたい人必見!!ショップに頼まず愛車を格安でカスタムする方法!!&車の意外と知らない車の豆知識!!

街中で良く見る車だね!!と馬鹿にされている人必見!!自宅で簡単なおかつ格安でできる自分の個性の溢れる愛車カスタム方法を紹介!!&意外と知らない車の豆知識をこのブログでは書いていきます!!

実は○○の時に洗車をするといい!?

こんにちは!たつやです!!

 

突然ですが、皆さん洗車はしますか?

車を持っている人は車の汚れが気になりだしたり、自分の愛車はいつも綺麗に維持させたい!!と考えるかと思います!!

僕もなるべく綺麗を目指して頑張ってます!!

f:id:oreyademazide21:20200507115901j:image

やっぱり洗車は気持ちの良い晴れの日にやりたいですよね。気持ちの良い晴れの日は洗車にも良いと思われがちですが、晴天時の洗車はむしろ車を傷つけてしまうことも…。

晴れの日よりも曇りの日の方が洗車は適していると言えます!それはなぜでしょうか。

 

炎天下ではボディーに【シミ】が着く

 

気持ちのいい晴れの日、せっかくだから洗車しようという気になるかもしれません。

しかし、こうした晴れの日は実は洗車に向かないと言われます。ボディーが熱くなるため、水が早く乾いてしまい水シミが残りやすいといった理由があり、ボディーの拭きあげ前に水分が蒸発することで、水道水のカルキやミネラル分だけがボディーに残り、ウォータースポット水垢が付いてしまいます。

ウォータースポットになってしまうと、そこに酸性雨が集まりやすくなり、最悪の場合塗装面が腐食してしまいます。

 

なら、どのタイミングでやるの?

 

1番適しているタイミングは

曇りの風のない日です!!

f:id:oreyademazide21:20200507123403p:image

なので、狙い目は「降水確率の低い曇りの日」ということになります。
曇りの日は雨が降ったり、大きな風が吹いている可能性も大いにあるので、洗車を予定している日の1日を通しての天気予報をチェックしておきましょう。

基本的には汚れたら洗車しましょう。

あまり、頻繁に洗車しすぎるとボディの傷や塗装などのダメージに繋がってしまいます

適切な時に、適切な方法で、愛車のいい状態を保っていきましょう!!

 

今回はここまでです。

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございます!!

 

🇯🇵×🇺🇸 車の文化!!

 

こんにちは!たつやです!

 

今回は【スタンス】と言うジャンルを説明していきたいと思います。

 

スタンスとは【JDM】【USDM】を融合させたもので、、、

 

ちょっと待って!!

【JDM】と【USDM】って何!?

 

【JDM】🇯🇵

日本車をスポーツ仕様にカスタムしてある車を【JDM】と言います!!

JDMはJapan Domestic Marketの略で日本語で直訳すると日本国内市場と訳されますが、

外国から見た:日本風:や:日本本流:の様な日本独自の雰囲気を考えると伝わるでしょう。

細かく見ると色々定義はありますが、簡単に説明すると:走り屋仕様:とはいえ、

モータースポーツをする上で車の性能を向上させる為のカスタム方法だとも言えます。

f:id:oreyademazide21:20200502044456j:image

 

【USDM】🇺🇸

JDMと似てるような雰囲気ですが、全く意味は変わってきます。

【USDM】はUnited States Domestic Marketの略で直訳だと:アメリカ国内市場:になります。
日本でのUSDMは、車を:北米仕様:に変える

というもので、そこから発展して北米で走っていそうな車という広い意味に変わっていきました。
また、クルマのカスタムだけではなく、ファッションから車内の小物までアメリカ仕様にするなど、ライフスタイルを含めてアメリカ文化を楽しむ人が多いのが、USDMカスタムの特徴。

f:id:oreyademazide21:20200502045435j:image

 

【スタンス】

“JDM”と“USDM”を混ぜたようなイメージです
最近では「足回りがかっこよく決まっている」車を、広く【スタンス系】と呼びます。
Stance:Nation(スタンスネイション)というサイトがもとで、今は世界で流行っています。
ツライチ」や「低い車高」が重要とされ、いろいろなジャンルのものが見られます。

f:id:oreyademazide21:20200502045913j:image

 

 

どうでしたでしょうか、日本とアメリカの融合なんて凄い発想ですよね^^*

 

今回はここまでです。

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございます。

 

飛び跳ねる車!?

 

こんにちは!たつやです。

今回は日本から離れてアメリカの文化について見ていきましょう!!

f:id:oreyademazide21:20200430173301j:image

 

【ローライダー】

 

主に、'アメリカの古いマッスルカー'をカスタムしてかっこよくするものです。

アメリカでは古い車を飴のようなド派手なキャンディカラーに塗装したりハイドロサスペンションを装着したりと、お金のかかるカスタムですね笑

車種は、シボレーインパラ,キャデラックなどが有名車種です。

f:id:oreyademazide21:20200430174258j:image

 

ハイドロサスペンションって何?

 

正式にはハイドロニューマチックサスペンションの略で、簡単に説明すると車のサスペンション(足回り)部分にシリンダーを取り付け、オイルの入ったポンプとバッテリー(電源)を積み込みスイッチ操作でオイルをシリンダーに送り込みシリンダーを伸縮させ車高を上下させる仕組みのことを指します。

 

ローライダーなどはポンプやバッテリーを強化(ポンプやバッテリーを増やす)することでより大きなエネルギーを生み出し、車体を地面から跳ねるぐらいのエネルギーを生み出しています。

f:id:oreyademazide21:20200430180607j:image

 

似たような感じでオイルの代わりに空気を使ったのが【エアサス】と言います。

エアサスはハイドロの様に車体が跳ねると言う事はありませんが、乗り心地や走行性能を上げる為に付けられることが多いです。

イベントなどでセダンがベタベタに下がっている車でも実はエアサスを使ってるなんて事もありますね^^*

f:id:oreyademazide21:20200430180617j:image

今回はここまでです。

 

最後まで読んでいたき、

 

ありがとうございます。

 

 

 

はじめに…

初めまして!!たつやと申します。

 

こちらのブログでは

【車のカスタム方法】

【意外と知らない車の豆知識】

などを書いていこうと思います!!

 

車に変化が欲しいなぁ〜と考えた事ありませんか!?純正が1番でショ!!と言う意見も分かりますが、ここは一旦置いておきます笑

 

 

f:id:oreyademazide21:20200430064207j:image

コチラ、僕の愛車となるのですが

 

車種によって異なる4つのジャンルがあります!!

 

【VIP CAR】

高級車をカスタムすると言うなんともリッチなジャンルとなっています!!

僕のジャンルでもありますが高級車なのにベタベタに車高下げており、パッと見では厳つく怖いイメージがありますね(--;)

車種はクラウン,セルシオ,LSなどがあります。

しかし、今ではワゴン車や軽自動車などでもVIP仕様として世に出ています。

車種はアルファードハイエース,ラパンなどがあります。

これらのVIP仕様というのは一体どんなカスタムをしているのかと言うと

・車高をベタベタに下げる

・派手なエアロを付ける

・ライト系をLED化

キャンバー角を付けてタイヤを八の字にする

・マフラーのサイレンサーを外し大きな音を出す。

ツライチにする

などなどです。

難しい用語が出てきましたが、ナニソレ!?

 

エアロって何!?フルーツ!?

 

そうそうそう、甘酸っぱいあの青春のようなフルーツ…いえ!違います!!笑

エアロパーツとは

主に車のボディの外部につけられるパーツで様々なパーツがあるので車の雰囲気がガラッと変わります^^*

f:id:oreyademazide21:20200430072741j:image

僕はTRDのエアロパーツが付いています^^*

 

キャンバーって!?

何やらギャルのお姉さんみたいな言葉ですがこれも違います!!笑

キャンバーとは車を正面から見たときに、タイヤの傾き角度のことを言います。

f:id:oreyademazide21:20200430073906j:image

VIP CARはこのキャンバー角をつけタイヤをわざと寝かせるスタイルを取っています!!

寝かせすぎると運転に支障が出たり事故を起こしてしまう可能性があります。公道では車検対応で走るなど注意する必要があります。

 

ツライチとは!?

これまた人の名前みたいですが違います!!笑

 

ツライチとは車のフェンダーの面とタイヤ,ホイールの面が一致するという事、面一でツライチと言います。

f:id:oreyademazide21:20200430075253j:image

どれだけフェンダー面とタイヤ,ホイール面が攻めれるかが勝負ですね笑

 

でも、フェンダーにタイヤが干渉してしまったりしないの??

 

そうなんです。基準通りのタイヤを組むとフェンダーにタイヤが当たってパンクしてしまう恐れがあります。

そこで、引っ張りタイヤを使用するのですが、

 

引っ張りタイヤとは??

 

引っ張りタイヤとは、太いホイールに対して本来適正なタイヤよりも細いタイヤをわざと履かせショルダー(タイヤの肩)に寝かせる履き方の事です!!

f:id:oreyademazide21:20200430080055j:image
f:id:oreyademazide21:20200430080059j:image

しかし、デメリットがあります。涙

 

太いホイールに細いタイヤを履かせているわけですので、やはりタイヤには大きな負荷がかかっています。なので、バーストしてしまったりタイヤがホイールから外れてしまったりと非常に厄介です笑

 

こまめな点検,規定量より多くの空気を入れたりと遠出には向かないタイヤとなっていますが、やはりフォルムはかっこいいです^^*

 

今回はここまでです!!

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございます。